北沖洲教室 水曜日クラスのご紹介(2)
北沖洲教室のクラス紹介続編、
PA(小学校高学年経験者)クラスです。
昨年度PE(初級)クラスでしっかり基礎を学び
上級クラスに進んできた生徒たちは、
このクラスで、会話はもちろんのこと、『読む』『書く』もしっかり学び、
総合的な英語のコミュニケーション能力を身につけます。
今年度からの新カリキュラムは、
中学校の新指導要領を見据えた内容で、
小学校卒業までに、中1文法の完全マスターを目指し、
中学英語への準備をしっかりと行います。
PA(小学校高学年経験者)クラスです。
昨年度PE(初級)クラスでしっかり基礎を学び
上級クラスに進んできた生徒たちは、
このクラスで、会話はもちろんのこと、『読む』『書く』もしっかり学び、
総合的な英語のコミュニケーション能力を身につけます。
今年度からの新カリキュラムは、
中学校の新指導要領を見据えた内容で、
小学校卒業までに、中1文法の完全マスターを目指し、
中学英語への準備をしっかりと行います。
スーパーラーニングのリーディングの最中
このクラスの生徒たちは、昨年度、
年間読書量40,000語を越えてました。
今年度は、1冊あたりの文字の量が増えるので、
さらに記録が伸びそうです。
新しい表現を勉強します。
計100分の授業は、大人の私でもかなりのボリュームと
思うような濃い内容ですが、
生徒たちが自分達の想像力を駆使して、
話したり書いたり、積極的に参加できる時間が多いので、
生徒たちが集中力を切らすことなく、楽しみながら
授業が進んでいってました。
By Hiromi
0コメント