金光山

お盆休みを利用して、鳴門の金光山に登ってきました。

ここはミニ八十八ケ所巡りができるようになっています。

暑くて、蚊がいっぱいで、不快だったけど、ほんの少し標高が上がると木々の間を吹き抜ける風は気持ちいい。
(アブや蜂は自作オニヤンマさんで撃退)
宇佐八幡宮の手水代わりの風鈴とヨーヨー釣りがとても気が利いてるなと思いました。とても暑い日でしたが、この空間だけ少し涼しい気がしました。


一時間程度で八十八ケ所を巡り終え、近くの天野屋さんでうなぎをいただきました。
山に登った後だからか?これまで食べたどのうなぎよりも美味しくて感動しました。

鳴門の小学生は遠足でこのお山に登るそうです。幼児さんでも登れる程度のお山ですので、もう少し涼しくなったら、ご家族でいかがでしょう?

ECCジュニア国府教室

徳島県徳島市のECCジュニア国府教室のサイトです。教室からのお知らせ、ニュースなどを折々に発信していきます。 <お断り>このサイトはECCジュニア国府教室が運営しているものであり、(株)ECCが運営しているものではありません。当サイトの内容の転載は固くお断りします。

0コメント

  • 1000 / 1000